2008年04月07日

Yoshino cherry tree

県内各地の桜の様子が皆さんのblogからよく見てとれますね。
仕事の終わりに夜の彦根城に立ち寄ってみました。iconN10
Yoshino cherry tree

市内は4月に入っても朝夕冷え込む日が数日あり
3~5分咲きiconN10といったところでしょうか?彦根市内の
見頃は来週末と勝手な私の予想face06
 Yoshino cherry tree
日曜で天気もよく日中の人出もすごかったですね。iconN21

  Yoshino cherry tree    Yoshino cherry tree
Yoshino cherry tree 
4月20日まで彦根城桜まつり でにぎわいますね。




同じカテゴリー(風景)の記事画像
人にやさしく
熱い男
テーマソング
帰郷2010冬 その1
小春日和の使い方
春よ・・・
同じカテゴリー(風景)の記事
 人にやさしく (2012-07-05 21:39)
 熱い男 (2011-05-17 19:00)
 テーマソング (2010-12-20 19:00)
 帰郷2010冬 その1 (2010-12-18 19:00)
 小春日和の使い方 (2010-04-16 19:00)
 春よ・・・ (2010-04-03 21:01)


Posted by はいぶりっぢ at 08:00│Comments(4)風景
この記事へのコメント

■ MOMOTARO@mobile

https://momotaro.shiga-saku.net いぎわうのはイイんですが・・・大渋滞!(笑)

Posted by MOMOTARO@mobile at 2008年04月07日 09:20

■ ふろあ

ホントに!
地元色満載の滋賀咲くならでは。桜の現地リポートがあちこちで見られますね。

当方水口では、ちょうど見ごろとなりました。
昨日(日曜日)は天気もよく絶好のお花見day!でした。

県では南に位置するはずなのに咲くのはいつも遅め。彦根より少し早いかも、という状況。

が、今日は大雨!
果たして桜の花はこの雨に負けずに咲き続けられるのでしょうか?
(4/20の水口祭まで咲いていることが多いのですが、さて今年は?)

Posted by ふろあ at 2008年04月07日 17:09

■ はいぶりっぢはいぶりっぢ

https://hidenori.shiga-saku.net/ > MOMOTARO@mobileさん
平日でも観光バスがたくさん。出店や周辺のお店も大繁盛です

Posted by はいぶりっぢはいぶりっぢ at 2008年04月09日 02:52

■ はいぶりっぢはいぶりっぢ

https://hidenori.shiga-saku.net/ >ふろあさん
ありがとうございます。
週刊予報では10、11、14日に雨マークでていますね。

Posted by はいぶりっぢはいぶりっぢ at 2008年04月09日 02:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。