2008年09月13日
自転車練習最終章
いよいよ自分の足で地面を蹴ってバランス感覚を掴む操作から
バランスをとりながら、ペダルをこいですすむ動作へ
まぁ、あと2、3日はかかるかな・・と思っていたら
私のうんちくコーチング
を聞いて5分後
いち・にの・さーん!で地面を蹴ってペダルに足をのせ・・・・・・
「下を見ず、前を見て!」
すっ、すっ、スーイと前へ進んでいく・・・
えっ、おっ、あれっー?
乗れたやん!
乗れるようになりました。

レッスンを初めて5日目
振り返って思うレッスンのポイントは
1.キックストローク と
2.ほめて、ほめて、ほめたおす こと だったかな?
よほど、うれしかったのか
早速、近所のお友達やお母さん方に報告・宣伝
「見てーー、自転車乗れるようになってん!」
暗くなるまで近所を周回
今度は車や過信に気をつけて
お父さんもあなた以上に感激の一日でした。 ありがとう!
バランスをとりながら、ペダルをこいですすむ動作へ
まぁ、あと2、3日はかかるかな・・と思っていたら
私のうんちくコーチング


いち・にの・さーん!で地面を蹴ってペダルに足をのせ・・・・・・

「下を見ず、前を見て!」

すっ、すっ、スーイと前へ進んでいく・・・
えっ、おっ、あれっー?

乗れるようになりました。
レッスンを初めて5日目

振り返って思うレッスンのポイントは
1.キックストローク と
2.ほめて、ほめて、ほめたおす こと だったかな?
よほど、うれしかったのか
早速、近所のお友達やお母さん方に報告・宣伝

「見てーー、自転車乗れるようになってん!」

暗くなるまで近所を周回
今度は車や過信に気をつけて

お父さんもあなた以上に感激の一日でした。 ありがとう!

Posted by はいぶりっぢ at 07:00│Comments(6)
│子供
この記事へのコメント
Posted by ふじ・愛サン
at 2008年09月13日 08:06

Posted by はいぶりっぢ
at 2008年09月14日 01:39

Posted by ぱんず
at 2008年09月16日 20:35

|
ヤッター! おめでっとさん。 それってすごいよ(^^)!! うちの息子は甥っ子に教えてもらっ たな。感謝でした。 最近みんなに教えてるのは 『二輪はこける乗り物だよ!』っ て。 お嬢ちゃんおっきな怪我しなく ていいように祈っときます。 |
Posted by おくちん at 2008年09月18日 18:05
Posted by はいぶりっぢ
at 2008年09月22日 20:45

Posted by はいぶりっぢ
at 2008年09月22日 20:47
