2008年09月13日

自転車練習最終章

いよいよ自分の足で地面を蹴ってバランス感覚を掴む操作から
バランスをとりながら、ペダルをこいですすむ動作へ

まぁ、あと2、3日はかかるかな・・と思っていたら
私のうんちくコーチングface06を聞いて5分後icon23

いち・にの・さーん!で地面を蹴ってペダルに足をのせ・・・・・・iconN18
「下を見ず、前を見て!」iconN36 

すっ、すっ、スーイと前へ進んでいく・・・

えっ、おっ、あれっー?face08 乗れたやん!
乗れるようになりました。

自転車練習最終章

レッスンを初めて5日目icon23

振り返って思うレッスンのポイントは

1.キックストローク  と

2.ほめて、ほめて、ほめたおす こと だったかな?

よほど、うれしかったのか
早速、近所のお友達やお母さん方に報告・宣伝iconN28

「見てーー、自転車乗れるようになってん!」face02
 暗くなるまで近所を周回

自転車練習最終章

今度は車や過信に気をつけてface01

お父さんもあなた以上に感激の一日でした。 ありがとう!自転車練習最終章



同じカテゴリー(子供)の記事画像
ヤバい貴方へ
希望の手紙
りょーまでん9
りょーまでん8
サボっとったぜよ
集団登校
同じカテゴリー(子供)の記事
 ヤバい貴方へ (2011-02-17 08:00)
 希望の手紙 (2010-12-23 23:54)
 りょーまでん9 (2010-11-28 09:00)
 りょーまでん8 (2010-11-22 06:57)
 サボっとったぜよ (2010-05-30 22:42)
 集団登校 (2010-04-12 10:30)


Posted by はいぶりっぢ at 07:00│Comments(6)子供
この記事へのコメント

■ ふじ・愛サンふじ・愛サン

https://shigarakinoyume.shiga-saku.net/ おめでとう御座います。
世界が急に広くなったことでしょう。
これからは車などに充分に、気をつけて楽しんで下さい。
いずれ親父との遠出のサイクリングを・・・。

Posted by ふじ・愛サンふじ・愛サン at 2008年09月13日 08:06

■ はいぶりっぢはいぶりっぢ

https://hidenori.shiga-saku.net/ >ふじ・愛サン さん
い、いいっすね。
一緒にサイクリングできるころには私がついて行けなくなってるかも・・・(;一_一)

Posted by はいぶりっぢはいぶりっぢ at 2008年09月14日 01:39

■ ぱんずぱんず

https://isojima.shiga-saku.net/ 凄い!
おめでとう御座います!
僕の息子が初めて乗れた時の感動を思い出しましたよ(^^

Posted by ぱんずぱんず at 2008年09月16日 20:35

■ おくちん

ヤッター! おめでっとさん。

それってすごいよ(^^)!!

うちの息子は甥っ子に教えてもらっ

たな。感謝でした。

最近みんなに教えてるのは

『二輪はこける乗り物だよ!』っ

て。

お嬢ちゃんおっきな怪我しなく

ていいように祈っときます。

Posted by おくちん at 2008年09月18日 18:05

■ はいぶりっぢはいぶりっぢ

https://hidenori.shiga-saku.net/ >ぱんずさん
ありがとうございます(^.^)
ほんと、感動しましたぁー(T_T)

Posted by はいぶりっぢはいぶりっぢ at 2008年09月22日 20:45

■ はいぶりっぢはいぶりっぢ

https://hidenori.shiga-saku.net/ >おくちんさん
ありがとうございます。

おじいちゃん、おばあちゃんも感激してくれてました。\(^o^)/

Posted by はいぶりっぢはいぶりっぢ at 2008年09月22日 20:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。